トップページ > コラム 新規客の獲得のために > 問い合せの来るホームページ「7つの条件」
問い合せの来るホームページ「7つの条件」
お世話になります。
ソーシャルメディアデザインの代表、鈴木琢磨です。
ホームページをリニューアルしてから、初めて書くコラムです。
このコラムのテーマは、「問い合わせが来るホームページ」です。
2004年10月にこの業界に入って以来、10年以上も「WEB集客」というテーマに携わっています。いまだに興味が尽きません。お客様に結果が出ると喜んでいただけるので続いているのですが、ここまで続くと、自分自身が生まれてきた意味と結び付けて考えます。
では本題に移りたいと思います。
「これまでまったく問い合わせが来なかったのに、ホームページから問い合わせが来るようになった。」
ソーシャルメディアデザインでホームページをリニューアルさせていただいたお客様からは、このような声をいただきます。
その理由は、SMDが「問い合わせの来るホームページの条件」にもとづいてホームページの制作をするからです。
お客様のサイトはもとより、自社サイトを作成したり、アフィリエイト用のサイトを作成したりして「このような条件が整えば、ホームページの問い合わせが増えるのだな」という手ごたえを得てから数年たちます。
では、その基本的な条件というのは、どのようなものなのでしょうか?
以下は、その条件です。
これら8つの条件を整えるために、必要なことがあります。
それは8つの条件についてのお客様のご理解、それから、8つの条件を整えることについてのご協力です。
もちろん私は、お客様にご理解いただくことやご協力いただくために必要なことをいたします。
そのための1つが、このコラムの作成なのです。
「問い合わせが来るホームページ」作りのために、ぜひ、お読みいただければと思います。











